WANIMAのニューアルバム!

カテゴリー │音楽

今や人気絶頂のロックバンド「WANIMA」のニューアルバム「Everybody!!」が1/17にリリースされるみたいですね!



彼らの音楽は本当に元気や勇気を貰えます。

彼ら自身が本当に心の底から音楽を楽しんでいるからなんだと思います。

毎日を楽しく前向きに過ごしていこうって気にさせてくれます!

こうありたいなってホントに思います。

明日からまた仕事頑張りましょう!

WANIMA「シグナル」OFFICIAL MUSIC VIDEO

知らない方もぜひ一度見てほしいです!

タグ :音楽WANIMA


 

サイドミラーが消滅する!?

カテゴリー │雑記

車にサイドミラーってありますよね?

アレが無いとまともに公道なんか走れません。

しかしここ最近、自動車メーカーによってそれらが撤廃するような取り組みがなされているらしいですよ。

レクサスは2015年の東京モーターショーにて、サイドミラーのない「LF-FCコンセプトモデル」を発表。




米国テスラでは、サイドミラー撤廃の嘆願書を提出するなど。

サイドミラーの代わりにサイドビューカメラを設置、車内モニターに映し出すことで視野の移動を減らすことが出来るんだとか。

また、ミラーの突起が無くなることによる歩行者への安全配慮や、空力性能や燃費性能の向上が見込まれるみたいです。



これ、鳥のうんちっちがこびり着いたりしちゃったらヒジョーに危険ですよね。

あと、電装系のトラブルにもすぐに対応できるような装備にしないと。

とはいえ、こういった革新的な技術にはいつもわくわくさせられちゃいますね~~

100年後の車の姿なんて想像もつきません。

案外今と全然変わらない姿で走ってたりして!



 

寒いですねぇ!

カテゴリー │バイク

バイクに乗るのも割りと久しぶりかも!

愛知県は蒲郡市の三河湾スカイライン~三ヶ根山スカイラインをぐるりと。









廃墟なお土産屋さんの風情が非常にGOODですね!

前日までは一泊ツーリングの予定でしたが、あまりの寒さと風の強さに当てられて帰宅です。。。

冬に乗るもんじゃねえよなぁ!?


ちなみに三ヶ根山スカイラインは、7月から20時~翌8時の出入りが出来なくなったみたいです。



また例によってローリング族とか走り屋なんかがたむろしてたんでしょうかね。

夜景なんか見られたら綺麗だろうなと思うだけに残念です。

そういう人達が原因で閉鎖となったかどうかはわかりませんが、

ナナガンの様に実際に進入禁止となってしまった場所もあることは事実です。

もう少しモラルとマナーを意識して貰いたいものですね。


●蒲郡市HP 三河湾スカイライン  ※通行料金無料

●蒲郡市HP 
三ヶ根山スカイライン
二輪自動車270円 軽・小型・普通車420円 マイクロバス1,080円 大型バス1,730円
8:00〜20:00(12/31 23:00〜深夜営業)
TEL:0563-62-3001(三ヶ根山スカイライン料金所)
西尾市東幡豆字入会山1-236




 

【映画】グッドライ

カテゴリー │雑記映画

同じ地球上にいながらこんなにも生活環境の違う人々が居るものかと。

何不自由なく過ごしてこられた事がどれだけ素晴らしいことだったのか。

そんな事を作品を見ながら感じました。



スーダン難民として米国に渡ってきた4人の実話に基づいた作品。

彼らが渡米したのが2000年。

これがそんなに昔の話では無いという事。

それから一年あまりが経ってから、米国は移民の受け入れを停止、9.11の直後からです。

家族の絆の深さ、自分ひとりでは行きていけないんだという事を強く感じさせられた映画でした。

この事実は決して他人事では無いと思います。



 

先進国ニッポン!?

カテゴリー │雑記

日本という国は、実際に国に在住している身としてどのような印象でしょうか。

先進国、高い生活水準、世界でもトップレベルの技術力等々あるかと思います。

実際、日本におけるGDP(国内総生産:豊かさの指標)は、2017年時点でアメリカ、中国に次いで世界第三位となっています。

先日、こんな記事を見かけました。

記事によると、GDPは世界第三位であるのにもかかわらず、日本の貧困率は世界第四位となっているらしいのです。

発展途上国やそれ以下の水準だということです。

なんだか非常に矛盾を感じますね。

社会人になって間もない自分ですが、年収300万円というのが日本という国においてどれだけの豊かさ保てるかというのは容易に想像が付きます。

その割合が、全体の約4割を占めていると言うのはどういうことなのか。

私も日本国内で働くサラリーマンの一人です。何のために仕事をしているかと聞かれれば、お金を稼いで生活するためです。

しかし現状の日本では、働いても働いてもお金は貯まらずジリ貧な生活になるばかり。

どうすれば稼ぐことが出来るのか。

今以上に仕事をバリバリこなす。副業。転職する。経営層に直談判。

考えればイロイロ出て来るんじゃないかと思います。

あとは行動力。

家庭の事情等でそうもいかない場合もあるかと思います。

そういう考え方を持ち続けることが重要なんじゃないかなと思います。

現状維持で満足すれば、成功と成長は見込めません。

当たり前のことですが、そういう考え方、行動が自分を変えていくんじゃないでしょうか。

日本は思っている以上に豊かではなく、その影響は思っている以上に近くまで波及してきていると思います。

自己啓発として。

なんだか軸がブレブレになってしまいました。すみません。